ジャカルタの美味しい"SATE AYAM"の店5選!!
じゃかナビ編集部です!
みなさん、"Sate Ayam"を食べたことがありますか。インドネシアではかなりメージャーな美味しい料理ですよ。"Sate Ayam"はインドネシアの焼き鳥です。日本の焼き鳥は甘いタレ又は塩味のいずれかの味付けになるのですが、インドネシアは島が多くて場所によって味付けが違うので面白いですよ。一番知られている味付けは、ピーナツソースの味付けです。日本の焼き鳥の味と全く違うのですが、なぜか日本人の口には合うようです。ビールのおつまみとして食べても美味しいです。日本人に馴染みのないのはよく"Sate Ayam"と一緒に出てくる"Lontong"というバナナの葉っぱで包んだご飯かもしれません。見た目は日本のちまきみたいなかんじです。"Lontong"の触感が苦手な方は普通の白ごはんを頼むことができます。
ジャカルタには美味しくて有名な"Sate Ayam"の店があります。レストランもあれば屋台もあります。今回はみなさんにご紹介したいとおもいます。
1. SATE KHAS SENAYAN
引用:http://bit.ly/1rt1hkv
"Sate Khas Senayan"はジャカルタで有名な"Sate Ayam"の店の一つです。支店はジャカルタに何軒かがあります。メインのメニューは"Sate Ayam"なんですが、"Nasi Kuning (ターメリックご飯)や"Nasi Uduk"などインドネシアの伝統的なメニューもたくさんあります。"Sate"の種類も色々あり、"Sate Ayam"だけではなく、"Sate Sapi (牛肉の串焼き)"と"Sate Kambing (山羊肉の串焼き)"もあります。"Sate Ayam"を頼むと大体1人前で10本が入っています。肉がとても柔らかくピーナツソースの味の濃さもちょうど良くて美味しいです。
引用:http://bit.ly/1S8qerl
店は広くてとてもきれいで家族連れでものんびりできます。
Jakarta Pusat (中央ジャカルタ)
住所 : Citywalk Sudirman GF unit 19-20
Telp : 021) 2555 6671
営業時間 : 08:00 - 22:00
住所 : Jl. Kebon Sirih No.31 A
Telp : (021) 31926238
営業時間 : 08:00 - 24:00
住所 : Jl. HOS Cokroaminoto No 76/78 Menteng
Telp : (021) 3928763
営業時間 : 08.00 - 23.00
その他の支店はは下記のサイトで確認できます。
http://www.sarirasa.co.id/sks/locations
2. TESATE
引用:http://bit.ly/1OtN3v4
引用:http://bit.ly/266XTeN
こちらの店も雰囲気がとても良くてきれいです。"Sate Khas Senayan"と同じ経営者だそうです。値段はこちらの店の方が少し高いですが盛り付けがオシャレです。"Sate Ayam"以外に他の料理がたくさんありますが、こちらのお勧めのメニューは"Sate Madura"です。"Madura"は東ジャワの近くの島の名前です。"Madura"のSate Ayamはとても有名です。ピーナツソースの味付けが特徴です。こちらの店では"Sate Madura"を頼むときに肉の部位を頼むことができますし、また卵と皮を混ぜて頼むこともできます。
ジャカルタ新名所2017by A.K.I ジャカルタの見どころと言えば、独立記念塔モナス、国立博物館(2018年7月頃まで改装工事中。現状、新館のみ見学可能)、イスティクラルモスク、カテドラル、バタビア広場、タマンミニ。すぐに思いつくのはそういったところでしょうか。以前"多様な宗教が共存する街ジャカルタ""ジャカルタのエンターテイメント"等記事にてジャカルタ ... 続きを読む
ジャカルタ・トピックス_Desember2017 by A.K.I 早いもので、あっという間に今年ももう12月。ジャカルタには冬が無いのと、西暦での新年にはそれほど重きが置かれていないというところから、年末感・師走感はほぼ感じられません。クリスマスのディスプレーが見られるようになってきたこと以外、周囲の空気は全くいつもと変わりない日常のインドネシアですが、2ヵ月毎にホットな情報をお届 ... 続きを読む
本音トーク!ジャカルタストレス #2by A.K.I 今回も乗りかけた船で、引き続きジャカルタストレス本音トーク第2弾!お付き合いください。前回はジャカルタにて移動・車関係でストレスと感じられる事柄をまとめてみましたが、続いてはその他日常生活におけるストレス事項を取り上げてみます。 いくら自身が慣れてきたと思っていても、どうしても傍目には、異国にいる外国人は目立ちます。だから、その差異につけこまれ ... 続きを読む